大谷 忠 (オオタニ タダシ)

教職大学院(大学院教育学研究科) 教育実践創成講座教授

研究者情報  (担当授業科目については、ページ一番下の「授業ガイド(シラバス検索)」をご利用ください。)

その他の所属

  • 東京学芸大学, 教授
  • 東京学芸大学, 技術科教室(教育組織), 教授
  • 東京学芸大学, 教育実践専門職高度化専攻(大学院教育学研究科), 教授
  • 東京学芸大学, 生活・技術系教育講座(大学院連合学校教育学研究科), 教授

学位

  • 博士(農学)
  • 博士(教育学)

所属学協会

  • 日本科学教育学会
    2002年04月
  • 日本産業技術教育学会
    1994年04月
  • 日本木材学会
    1994年04月

免許・資格

  • 小学校教諭専修免許状
    1996年03月
  • 中学校教諭専修免許状(技術)
    1996年03月
  • 高等学校教諭専修免許状(工業)
    1996年03月

書籍等出版物

  • 日本型STEM教育のための理論と実践
    2023年07月30日, 第4章 技術教育の視点から捉えたSTEM/STEAM教育の現状と課題, 学校図書, 9784762502477
  • レッツSTEAMチャレンジ!宇宙編
    2023年10月29日, くもん出版, 9784774333779
  • レッツSTEAMチャレンジ!
    2023年03月01日, 東京学芸大こども未来研究所編, はじめに, くもん出版
  • 最新教育動向2023
    2022年12月, 大谷忠,他57名, Theme5,STEAM教育のさらなる広がり, 明治図書
  • 2030年の学校教育―新しい資質・能力を育成する授業モデル
    2021年06月04日, 中学校技術・3年 技術による総合的な問題解決活動の中で協働的な力と意思決定への力を育てる, 明治図書, 978-4-18-102225-9
  • 木工革命-合板DL・モジュール木工-
    2020年04月01日, 海青社
  • 技術科教育概論
    2018年04月, 大谷忠, 第8章 技術科固有の資質と能力, 九州大学出版会
  • 平成29年改訂 中学校教育課程実践講座 技術・家庭
    2017年12月, 古川稔・杉山久仁子(編著), 技術分野の指導内容と指導のポイント,「A 材料と加工の技術」の内容と指導のポイント, ぎょうせい
  • 平成29年版 中学校新学習指導要領の展開 技術・家庭技術分野編
    2017年10月, 古川稔(編著), 指導計画作成の基礎基本,指導計画作成の配慮事項, 明治図書
  • 小学校でできるものづくり技術 入門編
    2017年06月, 大谷忠(編著)谷田親彦,磯部征尊(著者), 三恵社
  • 切削加工用語辞典
    2013年03月, 日本木材学会機械加工研究会, 海青社
  • 木力検定2-木を学ぶ100問-
    2013年03月, 井上雅文・東原貴志編, 海青社
  • 木力検定1-木を学ぶ100問-
    2012年03月, 井上雅文・東原貴志編, 海青社
  • Bone Regeneration
    2012年03月, Edited by Haim Tal, Self-regenerative ability of bone and micro processing of bone-component material in orthopedic surgery healing, Intech
  • がんばれ先生シリーズ 3「子どものことがよくわからない」と悩む先生へのアドバイス
    2009年08月, 丸山広人・ 大谷忠・新井英靖・金丸隆太・勝二博亮 編, 教科指導の難しさと大切さ, 明治図書
  • 中学校教育課程講座「技術・家庭」
    2009年02月, 田口浩継・竹野英敏・佐藤文子 編, 材料と加工に関する技術, ぎょうせい
  • 木材科学講座6「切削加工」
    2007年09月, 番匠谷薫・奥村正悟・服部順昭・村瀬安英 編, 加工精度, 海青社
  • 木質の物理
    2007年06月, 日本木材学会編, 摩擦・摩耗, 文永堂出版
  • 技術科教育総論
    2005年04月, 日本産業技術教育学会技術教育分科会編,, 目的・目標編 4 技術と科学, 日本産業技術教育学会
  • ものづくり 木のおもしろ実験室
    2005年03月, 田中千秋・山下晃功・番匠谷 薫 編,, 海青社

論文

  • STEAM 教育の視点から分析した総合的な学習及び探究の時間における授業実践と課題
    2024年03月, 大谷忠,田中若葉,木村優里,原口るみ, 共著, 東京学芸大学紀要 教職大学院, 75
  • STEAM教育を通した新たな農林人材の育成
    2023年11月, 大谷忠, 単著, 農中総研, 調査と情報, 99
  • 教科間比較による批判的思考に基づいたエネルギー変換の技術における指導内容の特徴
    2023年12月31日, 大林要介,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 65, 4
  • 2016年発行技術・家庭技術分野教科書における技術の概念の特徴分析
    2023年09月30日, 本間琢也,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 65, 3
  • LEDの照射を目的とした指導計画におけるブロック型教材を用いた学習効果
    2023年03月31日, 渡津光司,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 65, 1
  • 中学生を対象とした「弓のこによる切断」の技能習得に関する指導過程モデルの検証と効果
    2023年03月31日, 小祝達朗,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 65, 1
  • 教員調査による批判的思考に基づいた技術科の指導内容の分析
    2023年03月31日, 大林要介,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 65, 1
  • イギリス「デザインと技術」のGCSE試験シラバスにおけるSTEM/STEAM教育の影響と中核概念の構成要因
    2022年12月31日, 磯部征尊,谷田親彦,大谷忠,山崎貞登, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 64, 4
  • 中学校技術科「A材料と加工の技術」における製図に関する学習の取り扱い
    2023年02月, 本間琢也,大谷忠,渡津光司, 共著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系紀要, 74
  • ライトの照射を目的とした構想や設計の具体化の場面におけるブロック型教材を用いた特徴
    2022年03月31日, 渡津光司,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 64, 1
  • 政府統計に基づく日本のSTEM分野における人材育成に関する分析
    2021年07月, 田中若葉,大谷忠, 共著, 科学教育研究, 45, 2
  • 実社会・実生活の問題解決という文脈を導入したSTEM教育型理科授業のデザインに関する研究
    2021年07月, 木村優里,原口るみ,大谷忠, 共著, 科学教育研究, 45, 2
  • STEM/STEAM教育をどう考えればよいか-諸外国の動向と日本の現状を通して-
    2021年07月, 大谷忠, 単著, 科学教育研究, 45, 2, (MISC)総説・解説(学術雑誌)
  • 中学校技術科におけるエネルギーの変換を利用した製作品に関する教材の特徴
    2021年03月, 渡津光司,大谷忠, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 63, 1
  • イングランドAQA試験局によるテクニカル・アウォード資格STEM
    2021年03月15日, 谷田親彦, 磯部征尊, 大谷忠, 共著, 日本教育工学会論文誌, 44, 3
  • Conceptual framework of STEM based on Japanese subject principles
    2020年03月, Chikahiko Yata, Tadashi Ohtani, Masataka Isobe, 共著, International Journal of STEM Education, 7
  • 生物育成に関する技術における林木の収穫の授業実践
    2019年09月, 大谷忠,花園香帆,東原貴志,井上真理子,荒木祐二,藏治光一郎,伊神裕司, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 61, 3
  • 職業訓練に関する教科書との比較による2008 年(平成20 年)改訂学習指導要領に準拠した技術科教科書の技能の内容分析
    2019年06月, 小祝達朗,大谷忠,野崎英明,坂本智, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 61, 2
  • 技術科教育における木材の表面処理技術の研究成果を取り入れた指導内容の検討
    2018年01月, 飯田隆一,大谷忠, 共著, 科学教育研究, 日本科学教育学会, 41, 4
  • 国内のファブラボにおけるデジタルものづくり初心者に対する支援の現状
    2017年10月, 本多素子, 飯田隆一, 大谷忠, 谷田貝麻美子, 共著, 科学教育研究, 41, 3
  • 民間教育機関におけるSTEM教育推進のための教材開発と産学連携の取り組み
    2017年09月, 木村優里,原口るみ,後藤田洋介,吉原久美子,柏原寛,大谷忠,金子嘉宏, 共著, 東京学芸大学紀要自然科学系Ⅰ, 69
  • Transcription properties of asperities in wood surfaces under high-speed friction
    2016年12月, Ryuichi IIDA, Tadashi Ohtani, Takahisa Nakai, Koji Adachi, 共著, Transactions of the Materials Research Society of Japan, 41, 4
  • 高速摩擦下の熱的及び機械的作用における木材樹種の影響
    2016年10月, 飯田隆一,大谷忠,中井毅尚,足立幸司, 共著, 木材工業, 71, 10
  • Smoothness of a spruce surface rubbed with a metal tool under high-speed friction
    2016年05月, Tadashi Ohtani,Ryuichi Iida, Takahisa Nakai, Koji Adachi, Kentaro Abe, Keisuke Toba, 共著, Journal of Wood Science, 62, 4
  • 生物育成技術としての林業に関する指導内容の検討
    2015年09月, 東原貴志,丸山翔平,井上真理子,大谷忠,荒木祐二, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 57, 3
  • 科学技術リテラシーを育成するための教育課程編成に関わる課題-技術科と理科における指導内容の比較を通して-
    2015年06月, 大谷忠・渡津光司, 共著, 科学教育研究, 39, 2
  • 児童・生徒に対する「科学」と「技術」の認識調査
    2015年06月, 谷田親彦,安藤明伸,大谷忠,竹野英敏,上野耕史, 共著, 科学教育研究, 39, 2
  • 科学技術イノベーションの人材育成の視点から見た技術科教育で育成される資質・能力の分析
    2015年06月, 飯田隆一,大谷忠, 共著, 科学教育研究, 39, 2
  • 技術ガバナンス能力の評価に関する能力を育成する実践的指導方法の研究
    2015年06月, 谷田親彦,出口寛,山田卓,大谷忠,上野耕史, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 57, 2
  • 技術科教材の開発を通した産学連携による関係構築と課題
    2015年02月, 柏原寛,大谷忠,俵聡子,黄川田勇太,金子嘉宏,杉森伸吉,鉄矢悦郎,松田恵示, 共著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系Ⅰ, 66
  • Changes in wood temperature under high –speed friction
    2014年09月05日, Ryuichi Iida, Tadashi Ohtani,Takahisa Nakai, Koji Adachi, 共著, Journal of Wood Science, Journal of Wood Science, 60, 5
  • リサイクル施設における木材の利用に関する調査
    2014年08月, 大谷忠,舟木将司,山下晃功, 共著, 木材工業, 木材工業, 69, 8
  • 児童・生徒を対象とした技術的素養と技術教育の内容の有用性を検討する調査
    2014年06月, 谷田親彦・安藤明伸・大谷忠・竹野英敏・上野耕史・安田健一, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 日本産業技術教育学会誌, 56, 2
  • 加工技術を習熟し活用する段階における学習過程の最適化
    2014年01月, 大谷忠, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 日本産業技術教育学会誌, 56, 1
  • 中学校学習指導要領(平成20年3月告示)に基づく「C 生物育成に関する技術」の知識に関する指導内容の分析
    2013年03月, 上野耕史,大谷忠,藤井道彦,関篤詞, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 55, 1
  • 技術ガバナンス能力に関する調査研究-生物育成に関する技術の分析-
    2013年03月, 上野耕史,谷田親彦,大谷忠,藤井道彦, 共著, 技術科教育の研究, 18
  • 大学生の「生物育成に関する技術」に対するガバナンス能力の調査
    2012年12月, 谷田親彦、上野耕史、大谷忠、藤井道彦, 共著, 広島大学大学院教育学研究科紀要, 61
  • スギの縦切削における巨視的な切屑型に現れる微視的なき裂挙動
    2011年09月, 腰塚実穂,大谷忠,井上雅文, 共著, 木材学会誌, 57, 5
  • 切断加工を工夫し習得する段階における学習過程の最適化
    2011年03月, 大谷忠,畑山翔子, 共著, 日本産業技術教育学会誌, 53, 1
  • 生物系材料としての骨の切削加工の研究
    2010年08月, 大谷忠, 単著, 木工機械, 211
  • 中学校の技術教育における材料や構造に関する力学的な教育内容の特性
    2010年03月, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 52, 1
  • Change of elastic-plastic behavior on compressive deformation by densification of wood
    2010年01月, 単著, Transactions of the Materials Research Society of Japan, 34, 4
  • 治癒効果の制御を目的とした骨のマイクロ加工面における細胞の遊走能
    2009年01月, 単著, 日本機械学会論文集C編, 75, 749
  • 骨のマイクロ切削における切り屑生成に伴う異方組織の影響
    2009年01月, 単著, 日本機械学会論文集C編, 75, 749
  • The effects of mechanical parameters of the stress-strain diagram on wood abrasion
    2008年11月, 単著, Wear, 265
  • 切断加工の学習過程におけるイメージをもつための教材変数に則した最適化
    2008年09月, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 50, 3
  • 木材の圧密効果による圧縮特性の応力-ひずみ挙動の変化
    2007年04月, 単著, 材料, 56, 4
  • 木材および木質系生物材料の砥粒加工
    2007年02月, 大谷忠,臼杵年, 共著, 砥粒加工学会誌, 51, 2
  • Effect of microscopic tissue on three-body abrasion in cell structure of wood
    2007年02月, 単著, Wear, 262
  • 目標変数に促した切断加工の主体的な学習過程の最適化
    2006年10月, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 48, 3
  • 加工技術の学習を構成する切断加工の教育内容のモデル
    2005年12月, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 47, 4
  • Investigations of testing methodology in wood abrasion test promoted with loose abrasive grains
    2005年09月, 単著, Journal of Testing and Evaluation, 33, 6
  • 圧縮木材の引張強度特性における圧縮量の影響と破断形態
    2005年05月, 単著, 木材学会誌, 51, 3
  • 技術科教育における技術とものづくりの学習を構成する要素の特性
    2004年09月, 単著, 日本産業技術教育学会誌, 46, 3
  • Characteristic of compressed wood and its application
    2004年08月, 単著, Transactions of the Materials Research Society of Japan, 29, 5
  • スギの熱圧・炭化条件による硬度および燃焼特性の制御
    2004年08月, 単著, 木材工業, 59, 12
  • Effect of counterface material for abrasive wear of Cercidiphyllum Japonicum wood on three-body abrasion
    2004年01月, 単著, Precision Engineering, 28, 77

講演・口頭発表等

  • Effect of mechanical and thermal reaction in high-speed friction processing of wood surface, Proceedings of the 25th International Wood Machining Seminar
    2023年10月04日
  • Mechanical analysis of cellular deformation and fracture in wood cutting process
  • Approaches to technological education in junior high school science and industrial arts curricula in Japan
  • Effect of microscopic tissue on bone machinability in cutting process
  • Analysis of the mechanical property in abrasive cutting of wood
  • The effect of maicroscopic tissue on the three-body abrasion property of wood
  • On abrasive wear property during three-body abrasion of Wood
  • Comparison of Two-body and Three-body abrasive wear property of wood
  • Abarasive Wear and Annual Ring Structure of Wood
  • On the Critical Grain Size Effect of Abrasive Wear in Metals and Woods
  • 小中高等学校におけるSTEM/STEAM教育の在り方を考える
    2022年10月15日, 未来の学び協創研究センター第11回セミナー
  • STEAM教育の実践における探究と創造の往還
    2022年09月16日
  • 木材の高速摩擦処理におけるトライボ化学反応-潤滑油フリ-条件下における工具材種の影響-
    2022年03月16日
  • STEM/STEAM教育の視点と実践的な取り組み
    2021年09月05日, 大分の教育の未来をみつめるシンポジウムⅢ
  • データサイエンス学術分野におけるエンジニアリングによる問題解決学習の特徴
    2021年08月29日
  • 木材の高速摩擦処理面における微小硬さと弾性挙動
    2021年03月19日
  • 成長的思考態度の育成を伴う技術科教育課程編成における内容論的研究
    2020年09月05日
  • STEM・STEAM 教育の国際的な動向と次世代教育の趣旨
    2020年08月26日
  • 固体潤滑下における木材の高速摩擦処理の特性
    2020年03月
  • 木材の摩擦表面処理における化学的・物理的表面改質の影響
    2019年09月
  • 中学校技術科を取り巻く学校教育におけるSTEM教育の現状とエンジニアリングの関わり
    2019年09月
  • STEM教育の視点から見た技術教育に関する教師教育の現状
    2019年08月
  • Japanese Education Policy and Practice of STEM Education
    2019年07月31日, International Conference on Future Education 2019
  • 学校教育におけるSTEM教育のデザイン:技術科を中心とした教科横断型の学び
    2019年02月, 日本教育工学会SIG13(STEM教育)第1回研究会
  • これからのSTEM教育の実践と評価「STEM教育の実践紹介」
    2018年10月
  • STEM教育の実践
    2018年09月, 日本教育工学会第34回全国大会
  • 最先端の工業製品を教材に活用した技術科問題解決授業の実践と評価
    2018年08月
  • 学習指導要領の改訂を踏まえた中学校技術科における技術・エンジニアリング教育の特徴
    2018年08月
  • 科学・技術に関わる教育の連携・協働-学校教育におけるSTEM教育の枠組みの在り方-
    2018年08月
  • 技術・家庭科における教科としての技術と技能の構成内容の分析
    2017年08月
  • 技術教育の視点から見たエンジニアリングの取り扱い,
    2017年08月
  • 科学・技術にかかわる教育の連携・協働-STEM 教育の視点から見た技術・理科・数学の位置づけと関係の在り方-
    2017年08月
  • Properties of the wood surface processing technology by high speed friction
    2017年05月, International Wood Machining Seminar
  • Investigation of mechanical analysis method in shear zone of wood chip formation by digital image
    2017年05月, International workshop of IFIP WG3.5 Learning for the 21st century:What really matters?
  • 技術科教育の視点から捉えた「材料」教育
    2016年08月
  • グローバル化する社会における科学教育を問う-技術教育の視点から見た技術・家庭科の現状と課題-
    2016年08月
  • 森のめぐみの保育環境を創ることの意義
    2015年08月
  • 技術科教育におけるモデリング研究への期待
    2015年08月
  • Temperature changes and surface condition in wood surface processing technology by using the high speed friction,
    2015年06月
  • Mechanical analysis of shear zone in chip formation process of wood cutting,
    2015年06月
  • 科学技術リテラシー育成の視点から見た技術科と理科の関係性と課題
    2014年09月
  • 児童・生徒の「科学」と「技術」の内容に対する認識調査
    2013年09月
  • 中学生の「材料と加工に関する技術」に関するガバナンス能力の調査結果報告
    2013年08月
  • Evaluation of Thermal Influence on Tool and Wood Affected by High Speed Friction
    2013年08月
  • 道具を操作するツール活用場面における作業動作と器用性との関係
    2013年03月
  • 中学生の技術に関わるガバナンス能力の調査結果報告
    2013年03月, 国立教育政策研究所 科学研究費助成事業シンポジウム
  • 技術教育の立場から見た教員・指導者養成の現状と課題
    2012年08月, 日本科学教育学会第36回年会シンポジウム
  • 技術教育における教材・題材の理念と理数教育との連携・協働
    2012年08月
  • 技術科教育のコンテンツに視点を当てた理数教育との関連性
    2011年08月
  • The relationship between macroscopic chip type and microscopic crack behavior in wood cutting,
    2011年06月, 20th International Wood machining Seminar
  • High Speed Wood Machining of Spinning Friction in Condition of Tribology
    2011年06月, 20th IUHPE World Conference on Health Promotion, Conference
  • 中学校技術科における教材開発の視点
    2011年03月, 第9回教材開発シンポジウム
  • 中学校教育内容の分析を通した技術教育における科学教育との接点
    2010年08月
  • Elastic-plastic behavior of mechanical property in compressed wood
    2008年

産業財産権

  • 2007-195571
  • 2006-239825
  • 2006-231476
  • 2006-175130
  •     
    2004-285127

受賞

  • 学会賞(論文賞)
    2023年08月
  • 市川賞
    2018年05月