ASABU Kota

Graduate School of Teacher Education Development of Educational ProfessionalsAssociate Professor

Other affiliation

  • Tokyo Gakugei University, 上廣道徳・倫理教育研究開発推進室, 准教授(兼担)
  • Tokyo Gakugei University, Organization for Promoting Open Innovation in Education Center for Open Innovation in Education, Associate Professor

Research History

  • 北海道公立小学校
    01 Apr. 2005 - 31 Mar. 2017, 教諭
  • 北海道教育庁
    01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2019, 空知教育局, 指導主事
  • 北海道立教育研究所
    01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2022, 研究部, 研究研修主事
  • 北海道立教育研究所
    01 Apr. 2022 - 31 Mar. 2023, 研修部, 主任研究研修主事

Education

  • 函館工業高等専門学校
    31 Mar. 2002, 物質工学科, graduated
  • 北海道教育大学(函館校)
    31 Mar. 2005, 教育学部, graduated
  • 北海道教育大学大学院(札幌校)
    31 Mar. 2018, 教育学研究科(専門職学位課程), others, completed

Degree

  • 準学士(工学)
  • 学士(教育学)
  • 教職修士(専門職)

Professional Memberships

  • 日本道徳教育学会
    Jul. 2016 - Present
  • 日本道徳教育方法学会
    Jun. 2017 - Present
  • 日本教師教育学会
    Feb. 2022 - Present
  • 日本道徳性発達実践学会
    Jun. 2023 - Present
  • 日本質的心理学会
    Apr. 2024 - Present
  • TEAと質的探究学会
    May 2024 - Present

Licenses and Qualifications

  • 小学校教諭一種免許状
    15 Mar. 2005
  • 中学校教諭一種免許状(国語)
    15 Mar. 2005
  • 中学校教諭一種免許状(理科)
    15 Mar. 2005
  • 高等学校教諭一種免許状(国語)
    15 Mar. 2005
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)
    15 Mar. 2005
  • 学校図書館司書教諭
    25 Jan. 2006
  • 小学校教諭専修免許状
    02 Apr. 2018
  • 中学校教諭専修免許状(国語)
    27 Mar. 2023
  • 中学校教諭専修免許状(理科)
    27 Mar. 2023
  • 高等学校教諭専修免許状(国語)
    27 Mar. 2023
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)
    27 Mar. 2023

Research Areas

  • Education on school subjects and primary/secondary education
    道徳科の指導法、道徳科の評価、道徳教育推進教師、道徳教育研修

Research Interests

  • 道徳教育、授業研究、教師教育

Research Projects

  • 日本学術振興会
    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金), 道徳科の指導力向上を目的とした効果的な対話リフレクションの要因と授業改善への影響, 奨励研究, Apr. 2023 - Mar. 2024, Competitive research funding
  • 下中記念財団
    下中科学研究助成金, 研修転移を高める道徳科のオンライン型現職研修の在り方, Feb. 2022 - Mar. 2023, Other
  • 下中記念財団
    下中科学研究助成金, 道徳科における「ねらいの明確化」を支援する教材一覧表の開発~「B.主として人との関わりに関すること」を中心に~, Feb. 2020 - Mar. 2021, Other

Books and Other Publications

  • 道徳教育2024年8月号(No.794)
    01 Aug. 2024, 解説 道徳教育推進教師の役割と推進体制づくり
  • 子どもが輝く道徳授業―中学校道徳科の授業づくりから―
    13 Feb. 2024, 七條正典、柴原弘志、植田和也、荊木聡、浅部航太、村田寿美子、鈴木賢一, 第2章 ねらい紐解く、第4章 授業力UPにつなげる研修, あかつき教育図書, 978-4-86702-074-6
  • 道徳科教育学研究 第2巻
    07 Dec. 2023, 1章 道徳科の質的研究に求められる要素の検討ー論文評価項目の作成と道徳科実践論文の評価を通してー, ネクパブ・オーサーズプレス, 978-4-8020-8503-8
  • 教師のための教育学シリーズ8 道徳教育論 第二版
    01 Oct. 2023, 浅部 航太, 第10章 道徳科の評価, 学文社, 978-4-7620-3271-4
  • 道徳教育2023年8月号(Vol.782)
    01 Aug. 2023, 授業リフレクションをやりたい, 明治図書
  • 道徳科を要とした道徳教育の推進~校内研修の充実を求めて~
    May 2022, 七條正典,植田和也, 浅部航太, 清水顕人, 鈴木賢一, 小島啓明, 第2章 校内研修充実のために大切にしたいこと,第6章 道徳教育の研修充実にお薦めの図書」, 美巧社, 978-4-8638-7162-5
  • 中学校道徳 板書で見る全時間の授業のすべて 1年
    Mar. 2022, 田沼茂紀, 『養生訓』より,親友,自分だけ「余り」になってしまう……,全校一を目指して, 東洋館出版社, 978-4-4910-4787-4
  • 道徳教育2017年12月号(Vol.714)
    01 Dec. 2017, 葛藤場面を意識した導入の工夫, 明治図書

Papers

  • Participants' perceived outcomes of moral class leadership enhancement training and factors perceived as effective in the training : Qualitative integration of interview content using the KJ method
    Feb. 2025, 浅部 航太, only, 道徳性発達研究, 日本道徳性発達実践学会, 第18巻, 第1号
  • How do Schoolchildren Perceive their Learning and Growth in Moral Classes?:Using the KJ Method and Text Mining to Qualitatively Analyze Schoolchildren’s End-of-Term Presentations
    31 Mar. 2024, 浅部航太、鈴木賢一, joint, 道徳と教育, 日本道徳教育学会, 第69巻, 第343号, Research paper (scientific journal), 0288-7797
  • 教職大学院における高度な実習科目の開発実践に伴う試案の検討―知識返還に基づく教育実習の構造化―
    31 Mar. 2024, 増田謙太郎、浅部航太、宮内卓也、佐々木幸寿、谷田部光太郎、野尻久美子、寺島芙由, joint, 日本教育大学協会研究年報, 日本教育大学協会年報編集委員会, 第42集, 1881-7068
  • Comparative Study of Practical Research Papers on Moral Class and Other Subjects:
    With a Focus on the Research Methods of Recent Papers Aimed at Effect Verification
    28 Dec. 2023, ASABU Kota, only, TOKYO GAKUGEI UNIVERSITYPapers, Tokyo Gakugei University, 第1集, 1, Research paper (bulletin of university, research institution)
  • 道徳科における教師のリフレクションに関する実践研究―コルトハーヘン「8つの問い」を用いた対話型リフレクションによる授業改善―
    Mar. 2023, 浅部 航太, only, 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 : 教職大学院研究紀要, 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻, 13, Research paper (bulletin of university, research institution), 10.32150/00010937, 21859620
  • 研修転移を高める道徳科のオンライン型現職研修の在り方
    Dec. 2022, 浅部 航太, only, 公益財団法人下中記念財団ホームページ, 公益財団法人下中記念財団, Research paper (bulletin of university, research institution)
  • 道徳科の一層の質的充実に向けて
    Oct. 2022, 浅部 航太, only, 道徳と教育, 日本道徳教育学会, 67, 341, Research paper (scientific journal), 02887797
  • 社会情動的スキルの育成が求められる背景と育成の在り方の検討
    Mar. 2022, 浅部 航太, only, 北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 : 教職大学院研究紀要, 北海道教育大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 12, Research paper (bulletin of university, research institution), 10.32150/00009625, 21859620
  • Practical Research of the Concept of Forgiveness in Psychology and Moral Education Class that Enhances Forgiveness
    Mar. 2022, ASABU Kota, only, The research for methods of moral education, 日本道徳教育方法学会, 27, Research paper (scientific journal), 13416634
  • Analysis of Teaching Materials for Textbooks on “Gratitude” in
    Elementary School to Support Clarification of the Objectives
    Mar. 2020, ASABU Kota, only, 道徳と教育, 日本道徳教育学会, 338, Research paper (scientific journal), 10.34346/doutokutokyouiku.338.0_27, 24351199
  • 重視する学習状況から子供のよさを見取る道徳科の評価
    Dec. 2019, 浅部 航太, only, 初等教育資料 / 文部科学省教育課程課・幼児教育課 編, 東洋館出版社, 987, Dissertations (books), 04465318
  • Discussion of Ingenuities to Help Children Realize Their Own Development and Their Effects― Through a Portfolio Assessment Approach and Writing of "Development Report" in a Moral Education Class ―
    Mar. 2019, Kota ASABU, only, The research for methods of moral education, 日本道徳教育方法学会, 24, Research paper (scientific journal), 13416634
  • A Research on Qualities and Competencies Expected of Teachers in Charge of Moral Education Promotion, and How it Should Effectively be Promoted
    Mar. 2019, ASABU Kota, only, 道徳と教育, 日本道徳教育学会, 337, Research paper (scientific journal), 10.34346/doutokutokyouiku.0.337_27, 24351199
  • 道徳科の指導と評価に関する総合的研究
    Feb. 2018, 浅部 航太, only, 北海道教育大学大学院教育学研究科マイオリジナルブック(MOB), Thesis(Others)
  • 小学校道徳科の評価に関する総合的研究 : 子どものよさを見取る評価を中心に
    Feb. 2018, 浅部 航太, only, 上廣道徳教育賞受賞論文集, 上廣倫理財団, 25, Research paper (other science council materials etc.)

Presentations

  • 道徳科の評価におけるICTの効果的な活用
    24 Nov. 2024, 日本道徳教育学会第104回(令和6年度秋季)大会
  • これからの道徳科の評価を探る―次世代育成型研究プロジェクト(評価部会)からの提案―
    23 Nov. 2024, 日本道徳教育学会第104回(令和6年度秋季)大会 ※ラウンドテーブル, Oral presentation(general)
  • 大学生が過去の道徳授業から受ける印象―2013年調査との比較を通して―
    01 Sep. 2024, 第40回道徳性発達研究会 日本道徳性発達実践学会第23回 同志社大会
  • 児童が自己の生き方についての考えを深めるプロセスの追究―複線経路等至性アプローチ(TEA)による理解を通して―
    30 Jun. 2024, 日本道徳教育学会第103回(令和6年度春季)大会
  • 主体的な生き方を探求する子どもの道徳学習―「伴走者」たる教師が仕組むカリキュラム・デザインとは―
    29 Jun. 2024, 日本道徳教育学会第103回(令和6年度春季)大会 ※ラウンドテーブル
  • 児童は道徳科での学びや成長をどのように捉えているかー学期末の振り返りにおける発表内容の質的分析を通してー
    12 Nov. 2023, 日本道徳教育学会第102回(令和5年度秋季)大会
  • 教職大学院における高度な実習科目の開発と実装化―特別教職専門実習―
    08 Oct. 2023, 令和5年度日本教育大学協会研究集会
  • 道徳科授業実践の論文化に向けて―研究の在り方と手法―
    10 Sep. 2023, 日本道徳教育学会研究委員会主催 道徳教育研究セミナーⅠ
  • 道徳科の指導力向上を目的とした現職研修において受講者は何が効果的と感じたか―受講者への半構造化面接の質的検討から―
    03 Sep. 2023, 日本道徳性発達実践学会第22回香川大会 第39回道徳性発達研究会, Oral presentation(general)
  • 道徳科教育学研究と各教科教育学研究の比較考察ー教育実践の効果を明らかにする研究の研究方法に着目してー
    01 Jul. 2023, 日本道徳教育学会第101回(令和5年度春季)大会 ※ラウンドテーブル, Symposium workshop panel(nominated)
  • 道徳科教育研究における質的研究の在り方に関する一考察-SRQRを用いた論文の質の分析を通して-
    20 Nov. 2022, 日本道徳教育学会第100回記念(令和4年度秋季)大会
  • 道徳科の指導における教師のリフレクションの在り方
    26 Jun. 2022, 日本道徳教育学会第99回(令和4年度春季)大会
  • 道徳科の指導力向上に向けたオンライン型現職研修の構想ーM-GTAを用いた研修内容の検討ー
    05 Jun. 2022, 日本道徳教育方法学会第28回研究発表大会
  • 道徳性の測定に関する一考察
    06 Nov. 2021, 日本道徳教育学会第98回(令和3年度秋季)大会
  • 寛容な社会の実現に向けて道徳教育ができること
    29 Nov. 2020, 日本道徳教育学会第96回(令和2年度春秋季)大会
  • 道徳科における「ねらいの明確化」を支援する教材一覧表の開発-内容項目〔礼儀〕を中心に-
    Jun. 2020, 日本道徳教育方法学会第26回研究発表大会
  • 道徳科及び感謝介入が児童の対人的感謝に及ぼす影響
    Jun. 2020, 日本道徳教育学会第95回(令和2年度春季)大会
  • ねらいの明確化の支援に向けた教科用図書教材の分析~内容項目〔感謝〕を中心に~
    10 Nov. 2019, 日本道徳教育学会第94回(令和元年度秋季)大会
  • 道徳科におけるポートフォリオ評価の実践研究
    19 Nov. 2017, 日本道徳教育学会第90回(平成29年度秋季)大会
  • 道徳科における評価の在り方に関する一考察
    23 Oct. 2016, 日本道徳教育学会第88回(平成28年度秋季)大会

Awards

  • 第25回上廣道徳教育賞 研究論文の部 最優秀賞
    Mar. 2017