渡瀬 典子 (ワタセ ノリコ)
総合教育科学系 生活科学講座 家庭科教育学分野 | 教授 |
研究者情報 (担当授業科目については、ページ一番下の「授業ガイド(シラバス検索)」をご利用ください。)
その他の所属
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
書籍等出版物
- ウェルビーイング実現の主体を育む家庭科教育の理論
2024年03月31日, 10章 家庭科カリキュラムにおける「ものづくり」を再考する, ドメス出版, 978-4810708677 - 家庭科教育研究が拓く地平
2024年03月30日, 日本家庭科教育学会編, 9章 家庭科教育における「ものづくり」学習の意義, 学文社, 978-4762032950 - 初等家庭科教育法 気づく・考える・実践する力を育む授業づくり
2023年04月28日, 渡瀬典子・倉持清美・萬羽郁子・藤田智子 編著, 萌文書林, 978-4-89347-400-1 - 市民社会をひらく家庭科
2015年10月, 渡瀬 典子, 布でものをつくることの教育的意義, ドメス出版 - 子どもと地域をつなぐ学び―家庭科の可能性―
2011年03月, 大竹美登利、日景弥生他, 地域社会の生活改善と家庭科, 東京学芸大学出版会 - 青少年期の家族と教育
2006年03月, 牧野カツコ, 知識と体験をつなぐ家庭科教育のために, 家政教育社
論文
- 家庭科教員養成及び現職教員研修に関する課題と展望-教大協加盟大学「家庭科教育学」担当教員調査から-
2024年02月29日, 渡瀬典子、倉持清美、萬羽郁子、藤田智子, 共著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系, 75集 - 家庭科教員キャリア形成支援に関する課題と展望 ー「教職観」を中心に ー
2023年02月, 渡瀬典子、倉持清美、萬羽郁子、藤田智子, 共著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系, 74, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 小学校家庭科、中学校技術・家庭科における布を用いた製作題材の変遷
2023年02月, 渡瀬 典子, 単著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系, 74, 研究論文(大学,研究機関紀要) - "Bring Back Home Economics"言説を通して見る家庭科教育の意義
2022年08月31日, 渡瀬典子, 単著, 年報・家庭科教育研究, 39 - 家庭科教育における「ものづくり」教材を再考するー高等学校における「被服製作/布を用いた製作」を中心にー
2022年08月31日, 渡瀬典子, 単著, 年報・家庭科教育研究, 39 - 高等学校家庭科における教科書索引語句の変化と特徴
2022年02月, 渡瀬 典子, 単著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系, 73, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 日米英の後期中等学校家庭科関連教科書に見る「健康」と「食生活」のつながりーテキストマイニングによる分析からー
2021年10月, 単著, 中研紀要「教科書フォーラム」, 22 - 新聞の連載レシピ記事に現れる調理時間の短縮化
2021年03月31日, 渡瀬 典子, 単著, 生活経営学研究, 56, 研究論文(学術雑誌) - イングランドの中等学校における食生活に関するカリキュラム 「食事の準備スキル」の展開
2021年02月, 渡瀬 典子, 単著, 東京学芸大学紀要総合教育科学系, 72, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 「1食分の食事を調理し、整える」学習指導の課題 -小学校教員養成大学の学生対象調査をもとに-
2020年03月, 渡瀬 典子, 単著, 東京学芸大学紀要 総合教育科学系, 71 - How can home economics education support post-disaster living conditions?
2019年08月, Noriko Watase, 単著, Home Economics | Family Studies | Human Ecology | Family & Consumer Science Education: Issues & Directions., 15 - 「衣服をつくり変える」ことの意義の変容 -雑誌『装苑』に現れる「更生服」-
2018年03月, 渡瀬典子, 単著, 東北家庭科教育研究, 日本家庭科教育学会 東北地区会, 17 - 岩手県の中学生とウール製品 衣生活における「購入・手入れ・廃棄」
2018年03月, 渡瀬典子, 単著, 岩手大学教育実践総合センター紀要, 17 - 『消費者市民』育成を目指す消費者教育実践の課題と展望-アメリカの家庭科教育における「消費」「環境」に関する学習目標を視座に入れて-
2017年03月, 渡瀬典子, 単著, 東北家庭科教育研究, 16 - 団塊ジュニア世代のライフスタイルの志向と生活改善観 雑誌『REAL SIMPLE』をもとに
2017年03月, 渡瀬典子, 単著, 岩手大学教育実践総合センター紀要, 16 - 「技術・家庭科」における「手芸」の中の「編み物」教材 -「生活技術」の視点から ―
2016年03月, 渡瀬典子, 単著, 岩手大学教育実践総合センター紀要, 15 - Improving the capacities of in-service home economics teachers: Focusing on the practice of consumer education
2015年08月, 単著, Canadian Symposium13 Issues and Directions in Home Economics Education proceedings - 生活改善を目指す「実践的総合科学」としての家政学 1940年代の今和次郎の言説をもとに
2015年03月, 渡瀬典子, 単著, 岩手大学教育実践総合センター紀要, 14 - 児童・生徒の『生活実践力』はどう変わったのか-東北地方における調査をもとに-
2014年03月, 渡瀬典子、長澤由喜子, 共著, 岩手大学教育実践センター紀要 - 高等学校家庭科におけるセクシュアリティに関する学習の状況
2014年03月, 渡瀬典子、石田智子, 共著, 東北家庭科教育研究, 14 - 家庭科教育における『被服製作』はどのように扱われてきたのか
2014年01月, 渡瀬典子, 単著, 年報・家庭科教育研究, 34 - 中等教育家庭科における『内容の体系化』-教科書索引語句を例として-
2013年03月, 渡瀬典子, 単著, 東北家庭科教育研究, 12 - 児童・生徒の居住空間選択における優先条件と住生活改善意識
2012年03月, 渡瀬典子、長澤由喜子, 共著, 岩手大学教育実践センター紀要, 11 - 家庭科の授業実践における地域社会との連携の展開と課題
2012年03月, 渡瀬典子, 単著, 東北家庭科教育研究, 11 - 家庭科教育における生徒のリーダーシップ育成 ―アメリカの改訂ナショナルスタンダード、FCCLAに着目して-
2011年03月, 渡瀬典子, 単著, 年報・家庭科教育研究, 32 - 小学生の献立作成力・調理技術力をどう捉えるか―1985年調査との比較をもとに―
2010年03月, 単著, 岩手大学教育実践センター紀要, 9 - 小学校家庭科における被服製作技術の育成―「ボタンつけ」、「返し縫い」に着目して-
2010年03月, 単著, 東北家庭科教育研究, 9 - ブリティッシュコロンビア州の中等学校カリキュラム改革における家庭科
2009年10月, 渡瀬典子, 単著, 日本家庭科教育学会誌, 日本家庭科教育学会, 52, 3 - Nurturing Leadership in Students through Home Economics Education-Analysis of the Revise Home Economics Curriculum in Japan-
2009年08月, 単著, Canadian Symposium10 :Issues and Directions in Home Economics Education - 雑誌『婦人之友』「友の会」活動における20世紀後半の農村生活改善-盛岡生活学校と「東北部友の会」-
2009年03月, 渡瀬典子, 単著, 岩手大学 生涯教育論集, 5 - 『生活情報の活用』におけるマークに関する学習の課題
2008年06月, 渡瀬典子, 単著, 東北家庭科教育研究, 家庭科教育学会東北地区会, 7 - ブリティッシュコロンビア大学における家庭科教員養成/研修
2007年06月, 単著, 東北家庭科教育研究, 6 - 多文化主義国家における家庭科教育 -カナダ・バンクーバー地区中等学校を例として-
2006年10月, 単著, 東北家庭科教育研究, 5 - 家庭科教育法と家庭科教員養成-教員養成系大学家庭科教育法担当者への質問紙調査をもとに-
2006年03月, 単著, 年報・家庭科教育研究, 29 - 家庭生活についての全国調査 東北データの分析(第5報)ー生活向上意欲、家庭科学習効果の認知と問題解決への意欲ー
2005年08月, 共著, 東北家庭科教育研究, 4 - What Do Home Economics Educators hope for their undergraduate students?
2005年08月, 単著, Canadian Symposium8:Isuues and directions in Home Economics Education proceedings - 高等教育における家庭科教育法テキストの分析-その枠組みと基礎的概念-
2004年10月, 渡瀬典子、片田江綾子、牧野カツコ, 共著, 生活社会科学研究, 11 - 家庭生活についての全国調査 東北データの分析(第4報) ‐高校生の自立と家庭生活に対する意識・意欲との関連性ー
2004年08月, 共著, 東北家庭科教育研究, 3 - 家庭生活についての全国調査 東北データの分析(第3報) ‐母親と父親の就労形態から見た東北と全国の比較ー
2004年08月, 共著, 東北家庭科教育研究, 3 - 児童・生徒の家庭生活における意識・実態調査 東北データの分析(第1報)
2004年08月, 共著, 東北家庭科研究, 3 - 家庭生活についての全国調査 東北データの分析(第2報) 『家族構成』から見た家庭生活・保育学習への示唆
2004年08月, 共著, 東北家庭科教育研究, 3 - Challenges to Make connections with Community-Japanese new curriculum standards in Home Economics Education-
2003年07月, 単著, Canadian Symposium7:Issues and Directions in Home Economics Education proceedings - 学校家庭クラブ活動における「奉仕的活動」の変遷-『FHJ』誌の分析から-
2002年10月, 単著, 日本家庭科教育学会誌, 45, 3 - ホームプロジェクトにみる学習過程の特徴と課題
2002年08月, 単著, 年報・家庭科教育研究, 28 - 高等学校における福祉の学びと“実践的態度”に関する一考察
2002年07月, 単著, 東北家庭科教育研究, 1 - アメリカの中等教育家庭科におけるコミュニティサービス活動-FCCLA連携カリキュラム構想と学びのプロセス-
2002年02月, 単著, 岩手大学教育学部 研究年報, 61, 2 - 学校教育への「サービスラーニング」導入の意義-アメリカにおける研究動向から-
2001年10月, 単著, 生活社会科学研究, 8 - 高齢者関連学習実践と地域社会の高齢化-家庭科、公民科教師対象調査から-
2000年10月, 単著, 生活社会科学研究, 7 - 高等学校教科書に現れる高齢者関連学習の目的と高齢者観(第二報)-アメリカ教科書研究と現行教科書との比較から-
2000年07月, 単著, 日本家庭科教育学会誌, 43, 2 - 高等学校教科書に現れる高齢者関連学習の目的と高齢者観 (第一報)-「家庭一般」、「現代社会」
における高齢者と家族・社会の関わり方の変遷-
2000年07月, 単著, 『日本家庭科教育学会誌』 43(2),2000, 109-116, 43, 2 - 高等学校における高齢者関連学習実践の研究(第二報)-家庭一般・体験的学習の実践状況から-
2000年06月, 単著, 年報・家庭科教育研究, 26 - 高等学校における高齢者関連学習実践の研究(第一報)-家庭科、公民科教師の捉える高齢者学習のねらい-
2000年06月, 単著, 年報・家庭科教育研究, 26 - 高齢者関連の体験的学習における学校・地域との連携状況―「総合的な学習の時間」へ
の展望―
2000年03月, 単著, お茶の水女子大学人文科学紀要, 53 - 高齢者関連の福祉教育における教育目標と活動状況に関する研究 –向社会性育成の観点から-
1999年10月, 単著, 生活社会科学研究 - 過疎地域における高齢単独世帯者の不安感に関する一研究 -静岡県の北遠地区の調査から-
1998年03月, 単著, 家族関係学
講演・口頭発表等
- 家庭科教員キャリア形成支援の検討と課題 ―「教員養成」キャリアステージを中心に―
2024年07月07日, 日本家庭科教育学会 第67回大会, 口頭発表(一般) - 家庭科カリキュラムにおける「ものづくり」を再考する ー「直接体験」で得られる学びと生活のウェルビーイング向上ー
2024年06月09日 - 『Good Housekeeping 日本版』に表れる20世紀末の「生活改善観」
2024年05月26日, 日本家政学会 第76回大会 - Status on Healthy Eating Habits Awareness - From the MAFF "Survey on Dietary Education"
2023年08月09日, アジア家政学会2023年大会 - 家庭科教員キャリア形成支援に関する課題と展望 ー「家庭科教育学」担当教員調査から―
2023年07月02日, 日本家庭科教育学会 第66回大会 - ブリティッシュコロンビア州の中等教育におけるFood StudiesとCulinary Arts
2023年05月28日, 日本家政学会 第75回大会 - ウィズコロナ時代の家庭科教育 −家庭科における実践・体験の意義を問い直す−
2022年12月04日, 日本家庭科教育学会 2022年度例会 - Characteristics of the “senior leader” image in the policy of “Fulfillment in Life for Elderly People” in Japan
2022年09月, 国際家政学会2022 - 家庭科教員キャリア形成支援に関する課題と展望 ー教職観を中心にー
2022年07月02日, 日本家庭科教育学会 第65回大会 - 日米英の中等学校家庭科関連教科書の索引における食生活に関する学習の扱い
2022年05月29日, 日本家政学会 第74回大会 - 家庭科教育における「ものづくり教材」再考
2022年03月19日, 大学家庭科教育研究会第172回例会 - 晩ご飯をどうする -食事準備の簡略化と「食の外部化」-
2022年02月21日, 日本家族社会学会 全国家族調査(NFRJ18)研究会第二次報告書報告会 - Bring back Home Ec論を超えて
2021年07月10日, 大学家庭科教育研究会第169回例会 - 日米の中等学校学習指導要領・教科書に現れる健康な食生活イメージの形成
2021年07月04日, 日本家庭科教育学会 2021年大会(オンライン開催 ) - 1970年代以降の連載レシピ記事に現れる現れる家庭調理
2021年05月30日, 日本家政学会 第73回大会(オンライン開催 ) - AQA『食事の準備と栄養』の教科書に現れる「実践的活動(Practical Activity)」の特徴
2020年12月12日, 日本家庭科教育学会 2020年大会(オンライン開催 ) - 晩ご飯をどうする -時短・外部化-
2020年09月24日, 2020年度 NFRJ18全体研究会(オンライン開催) - 女性の家事労働時間/外部化志向に世代差はあるか
2020年05月31日, 日本家政学会 第72回大会 - How did recipes for home cooking change? -Focus on "meal preparation time"-
2019年08月, アジア家政学会 - イギリスの中等学校における食生活に関する学習 「健康」と「調理技術の向上」を視点として
2019年06月, 日本家庭科教育学会第62回大会 - 新聞の「生活面(家庭欄)」に掲載された料理記事に表れるライフスタイルの変容
2019年05月, 日本家政学会第71回大会 - How can home economics education support post-disaster living conditions?
2019年02月, Canadian Symposium15:Issues and directions for Home Economics Education - アメリカの家庭科教育における「21世紀型スキル」の育成 「学校家庭クラブ活動とのつながり」を中心に
2018年12月, 日本家庭科教育学会 2018年度例会 - 小学校家庭科におけるマインドフルネスの視点を入れた「だし」の学習教材の検討
2018年07月, 日本家庭科教育学会第61回大会 - 新聞の「生活面」に現れるライフスタイルの変容と「手づくり」
2018年05月, 日本家政学会第70回大会 - 岩手県の高齢者生きがいづくり事業に現れる社会参加活動
2017年09月, 日本家政学会東北・北海道支部会大会 - 高等学校における『家庭に関する学科』の変容-岩手県の場合-
2017年09月, 日本家庭科教育学会東北地区会大会 - What do elementary school students think about applying basic daily life skills in their lives?
2017年08月, ARAHE2019(アジア地区家政学会) - ブリティッシュコロンビア州のカリキュラム改革と家庭科教育-応用技能からADSTへ-
2017年06月, 日本家庭科教育学会 第60回大会 - 「衣服をつくり変える」ことの意義の変容 -雑誌『装苑』に現れる「更生服」から「アップサイクル」-
2017年05月, 日本家政学会 第69回大会 - 中学生とウール製品 ―購入・手入れ・廃棄―
2016年10月, 日本家庭科教育学会東北地区会大会 - Issues concerning teaching students to fix a meal in a home economics class
2016年08月, 国際家政学会2016 - 小学校裁縫科における裁縫標本の意義 ‐「岩手県小学校連合女教員会」の裁縫科実践研究‐
2016年07月, 日本家庭科教育学会 第59回大会 - 1970-80年代の女子中高生とソーイング -『ジュニアスタイル』から見る手作りのあるライフスタイル-
2016年05月, 日本家政学会 第68回大会 - 「技術・家庭科」における「手芸」が目指したものは何か―「編み物」教材の扱い ―
2015年10月, 日本家庭科教育学会東北地区大会 - 戦前期における「岩手県小学校連合女教員会」の裁縫科実践研究 ‐生活改善観を中心に-
2015年06月, 日本家庭科教育学会大会 - 20世紀末の余暇活動における「手芸」 ‐NHK『婦人百科』を対象に-
2015年05月, 日本家政学会 第67回大会 - Improving the capacities of in-service home economics teachers: Focusing on the practice of consumer education
2015年02月, Canadian Symposium13:Issues and directions for Home Economics Education - アメリカのFCSにおける「消費(者)」関連の学習目標と能力形成観
2014年11月, 日本家庭科教育学会 東北地区会大会 - 雑誌『REAL SIMPLE』に現れる生活様式の志向と生活改善観
2014年09月, 日本家政学会 東北・北海道支部第59回大会 - 小学校家庭科における活用力の具体化に係る実践的検討-児童の交流・相互評価を通した振り返り-
2014年06月, 日本家庭科教育学会 第57回大会 - 高齢者の生きがいづくり事業に表れる「シニアリーダー」像
2014年05月, 日本家政学会 第60回大会 - 生活改善に向けた実践科学としての家政学への期待と焦燥-1940年代の『家庭科学』における今和次郎-
2013年09月, 日本家政学会 東北・北海道支部第58回大会 - 『1食分の食事を調理し、整える』学習指導への課題 -小学生、大学生を対象にした調査から-
2013年06月, 日本家庭科教育学会 第56回大会 - 教員養成課程の大学生の食事を整えるイメージと食生活習慣との関連
2012年09月, 日本家庭科教育学会 東北地区会 第35回大会 - 中等教育における家庭科の教科書索引項目の系統性の検討
2012年09月, 日本家庭科教育学会 東北地区会 第35回大会 - Issues on improving the working conditions of the local consumer counselors in Japan
2012年07月, IFHE2016 - 高等学校家庭科の教科書索引項目の変化と特徴
2012年06月, 日本家庭科教育学会 第55回大会 - “生活様式”の観点から実習教材を再考する―家庭科教育における「被服製作」教材を中心に―
2011年11月, 大学家庭科教育研究会例会 - 家庭科教育における『ライフキャリア』の視点
2011年11月, 日本家庭科教育学会 東北地区会大会 - 岩手県における消費生活相談員の労働環境の現状と課題
2011年08月, 生活経営学部会夏期セミナー - 児童・生徒の住まい方に関する基本的生活習慣と住生活空間認識
2010年10月, 日本家庭科教育学会 東北地区会大会 - 高等教育機関における家政・生活科学系学部学科の動向 -生活経営学分野を中心に-
2010年09月, 日本家政学会 東北・北海道支部第55回大会 - 課題研究報告 地域の生活に根ざす家庭科
2010年07月, 日本家庭科教育学会 第53回大会 - 小学生の献立作成力・調理技術力の現状―1985年実技調査との比較をもとに―
2009年11月, 日本家庭科教育学会 東北地区大会 - 児童・生徒の「生活技術能力」「生活実践力」はどう変わったのか-東北地方における調査をもとに-
2009年06月, 日本家庭科教育学会大会, 口頭発表(一般) - Nurturing Leadership in Students through Home Economics Education-Analysis of the Revise Home Economics Curriculum in Japan-
2009年03月, Canadian Symposium10, 口頭発表(一般) - 自然と文化を結びつけた教材研究授業の試み
2008年11月, 日本家庭科教育学会 東北地区大会 - 20世紀後半(1950-2000)の東北地方における生活改善運動-雑誌『婦人之友』友の会の活 動報告から-
2008年10月, 家政学会東北・北海道支部大会 - 日米の学校家庭クラブ活動におけるリーダーシップ育成
2008年06月, 日本家庭科教育学会, 口頭発表(一般) - 生活改善のための「因習打破」再考
2008年06月, 日本家政学会大会 - 消費生活分野における表示・マーク学習の課題
2007年11月, 家庭科教育学会 東北地区会大会 - 1950―60年代の中等教育家庭科における目標としての「生活改善」-「生活改善事業」との関わり再考―
2007年09月, 日本家政学会 東北・北海道支部会大会 - 家庭科が育てる力を探求する -高等学校男女家庭科必修の成果に関する生徒・社会人・教師への全国調査から―
2007年07月, 日本家庭科教育学会大会 - カナダBC州の中等学校家庭科教員研修における食生活教育
2006年11月, 日本家庭科教育学会 東北地区大会, ポスター発表 - リーダーシップ育成の視点によるFHA・FCCLA活動の特徴
2006年05月, 日本家政学会大会 - ブリティッシュコロンビア州におけるIRP改訂-「Home Economics10」と「Planning10」-
2005年12月, 日本家庭科教育学会例会 - What Do Home Economics Educators hope for their undergraduate students?
2005年08月, Canadian Symposium8, 口頭発表(一般) - Improving the Service Learning Process and Cycle-Issues and Future Prospects of Home Economics Education in Japan
2004年10月, 4th Annual International Conference Advances in Service Learning Research - The Perspective of Assisted Eating Activities for Elderly Mastication and Swallowing Difficulties through Home Economics Education
2004年08月, International Federation for Home Economics, the 20th world congress - 高齢者の就労意欲と摂食状況 -シルバー人材センター会員調査から-
2004年08月, 日本家政学会第56回研究発表大会 - 教科と地域福祉活動との連携 ―高等学校家庭科 学校家庭クラブ活動を例として-
2003年12月, 日本ボランティア学習協会 第6回ボランティアフォーラム, 口頭発表(一般) - 家庭生活についての全国調査 東北データの分析(第2報) 『家族構成』から見た家庭生活・保育学習への示唆
2003年06月, 日本家庭科教育学会第46回大会, 口頭発表(一般) - Challenges to Make connections with Community-Japanese new curriculum standards in Home Economics Education-
2003年03月, Canadian Symposium7:Issues and Directions in Home Economics Education, 口頭発表(一般) - 学校家庭クラブ活動における目標設定の研究-全国発表大会と岩手県大会との比較から-
2002年09月, 日本家政学会東北・北海道支部大会, ポスター発表 - FCCLA(FHA/HERO)におけるコミュニティ活動に関する一考察
2001年06月, 日本家庭科教育学会第44回大会, 口頭発表(一般) - FHJ活動における奉仕的活動の状況~家庭科におけるservice learningの試み~
2000年12月, 日本家庭科教育学会平成12年度例会 - 欧米の家庭科カリキュラムから学ぶ-アメリカのカリキュラム-
2000年11月, 日本家庭科教育学会平成12年度 例会 - ジェンダー意識の発達的変化と家庭・学校-大学と附属学校との連携教育研究から-
2000年10月, 日本家政学会 第20回家族関係学セミナー - 高等学校教科書における高齢者関連の学習内容の検討-アメリカ教科書研究からみた日本の教科書分析-
1999年10月, 日本家庭科教育学会平成11年度 例会, 口頭発表(一般) - 高等学校家庭科における高齢者関連学習の検討-家庭科・公民科教師対象調査より-
1999年07月, 日本家庭科教育学会第42回大会, 口頭発表(一般) - 過疎地域における高齢単身世帯者の生きがい感
1997年09月, 日本家政学会 第17回家族関係学セミナー, 口頭発表(一般) - 地域の特性による家庭科教育-高齢者福祉分野の実践-
1993年07月, 日本家庭科教育学会第36回大会