山口 恵子 (ヤマグチ ケイコ)
人文社会科学系 社会科学講座 社会学分野 | 教授 |
研究者情報 (担当授業科目については、ページ一番下の「授業ガイド(シラバス検索)」をご利用ください。)
研究活動情報
書籍等出版物
- The Bottom Worker in East Asia: Composition and Transformation under Neoliberal Globalization
2023年07月, Transformation of Bottom Workers in the Hotel Industry: Reproduction Structures in Dormitory Labors, Brill, 9789004678224 - 社会にひらく社会調査入門
2023年11月, インタビュー法, ミネルヴァ書房, 9784623096268 - 地域・都市の社会学――実感から問いを深める理論と方法
2022年04月, 平井太郎・松尾浩一郎・山口恵子, 空間と場所の問い方、グローバル化とどのように向き合うのか、都市の不平等はどのように進行しているのか、地域・都市はどこに行くべきか, 有斐閣, 978-4-641-15095-9 - 都市社会学を学ぶ人のために
2020年03月, 玉野和志編, 都市下層から照射する都市の姿――ホームレスをめぐって, 世界思想社, 978-4-7907-1738-6 - グローバル化のなかの都市貧困――ホームレスの国際比較からの大都市論
2020年03月, 山口恵子・青木秀男編, グローバリゼーションと都市貧困, ミネルヴァ書房, 978-4623087457 - コミュニティ・ユニオン――社会をつくる労働運動
2019年03月, 文貞實編, 東北地方のコミュニティ・ユニオンを支える基盤, 松籟社, 978-4-87984-373-9 - 社会調査の基礎
2019年02月, 北川由紀彦・山口恵子, 質的調査(1)質的調査の種類と考え方、質的調査(2)インタビュー調査、質的調査(3)参与観察とフィールドワーク , 放送大学教育振興会, 978-4-595-31952-5 - (移民・ディアスポラ研究7)産業構造の変化と外国人労働者――労働現場の実態と歴史的視点
2018年06月, 駒井洋監修・津崎克彦編, 観光産業における労働力再編――旅館・ホテルの外国人労働者に注目して, 明石書店, 978-4-7503-4685-4 - 貧困問題の新地平――〈もやい〉の相談活動の軌跡
2018年02月, 丸山里美編, 仕事と生活から見た貧困――働くことの困難・働けないことの困難, 旬報社, 978-4-8451-1532-7 - 地方都市とローカリティ――弘前・仕事・近代化
2016年03月, 杉山祐子・山口恵子, 弘前大学出版会, 978-4-9071-9237-2 - 東日本大震災からの復興(3)たちあがる のだ――北リアス・岩手県九戸郡野田村のQOLを重視した災害復興研究
2016年03月, 李永俊・渥美公秀監修、飯考行・関嘉寛編集, 外部との出会いとしての復興――社会・文化の変容と親密性, 弘前大学出版会, 978-4-907192-39-6 - 下層化する女性たち――労働と家庭からの排除と貧困
2015年08月, 小杉礼子・宮本みち子編, 折り重なる困難から――若年女性のホームレス化と貧困, 勁草書房, 978-4-3266-5394-2 - 東日本大震災からの復興(2)がんばる のだ――岩手県九戸郡野田村の地域力
2015年03月, 李永俊・渥美公秀監修、永田素彦・河村信治編集, つながるふるさと――野田村のふるさと会・野田はまなす会趣味活動から広がる世界――「絵画趣味の会」と「グラシアの会」, 弘前大学出版会, 978-4-907192-27-3 - 東日本大震災からの復興(1)想いを支えに――聴き書き、岩手県九戸郡野田村の震災の記録
2014年02月, 李永俊・渥美公秀監修、作道信介・山口恵子・永田素彦編集, 弘前大学出版会, 978-4-907192-09-9
論文
- コロナ禍と都市底辺層をめぐる問題状況に関するノート
2021年02月, 田巻松雄・北川由紀彦・結城翼・山口恵子, 共著, 宇都宮大学国際学部研究論集, 宇都宮大学国際学部, 51, 研究論文(大学,研究機関紀要) - グローバル都市の底辺層の構造と変容――東京班中間報告
2020年03月, 田巻松雄・北川由紀彦・山口恵子・結城翼, 共著, 宇都宮大学国際学部研究論集, 宇都宮大学国際学部, 49, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 宿泊業における技能の制度化――「外国人労働者」の「特定技能」による受け入れをめぐって
2019年12月, 山口恵子, 単著, アジア太平洋研究, 成蹊大学アジア太平洋研究センター, 44, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 大学における地域志向教育が地域愛着と就職地選択意識に及ぼす影響――弘前市における大学生への質問紙調査より
2019年03月, 李永俊・山口恵子, 共著, 都市社会研究, せたがや自治政策研究所, 11, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 「地域志向科目」が地方大学生の就職地選択行動に及ぼす影響について――弘前市における大学生質問紙調査から
2018年03月, 李永俊・山口恵子, 共著, 弘前大学大学院地域社会研究科年報, 弘前大学, 14, 研究論文(大学,研究機関紀要) - 地域移動におけるジェンダーと経済格差――青森県のUターン移動に関する住民調査から
2015年07月, 山口恵子, 単著, 季刊 家計経済研究, 家計経済研究所, 107, 研究論文(学術雑誌) - Encounters with Outsiders: The Impact of the Great Eastern Japan Earthquake on a Small Village
2014年06月, SAKUMICHI Shinsuke and YAMAGUCHI Keiko, 単著, Sociology in the Post-Disaster Society (Edited by Grant-in Aid for Scientific Research (A) Reconstruction from the disaster project), Grant- in Aid for Scientific Research (A) Reconstruction from the disaster project, 研究論文(その他学術会議資料等) - 「東京」に出ざるえない若者たち――地方の若者にとっての地元という空間
2014年03月, 山口恵子, 単著, 現代思想, 青土社, 42, 6, 研究論文(学術雑誌)
講演・口頭発表等
- 東京における都市貧困層の動態(1)労働過程と貧困化
2021年11月13日, 第94回日本社会学会大会, 口頭発表(一般) - 観光産業における外国人労働者――宿泊業の事例から
2018年12月, 成蹊大学アジア太平洋研究センター・シンポジウム「人口減少時代と外国人労働者 日本の産業・労働政策と社会的公正の未来を考える」 - 「地域志向科目」が地方大学生の就職地選択行動に及ぼす影響――弘前市における大学生質問紙調査から
2018年07月, 第65回東北社会学会大会 - 女性のUターン移動経験について
2015年10月, 2015年度地域未来創生センターフォーラム「地方回帰――UIJターン促進政策を模索する」 - 地方のコミュニティ・ユニオンの組合員と活動の特徴について――コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク調査(2012-2014)の分析(4)
2015年09月, 第88回日本社会学会大会 - コミュニティ・ユニオンのローカリティとその役割――全国と東北のコミュニティ・ユニオンの比較から
2015年07月, 第62回東北社会学会大会 - The Recovery Process from the Great East Japan Earthquake: Analyzing the Experiences of Noda Villagers through Life History Interviews
2015年03月, Society for Information Technology & Teacher Education International Conference 2017 - グローバリゼーションとホームレスの国際比較研究――(1)全体の枠組みと東京の事例
2014年11月, 第87回日本社会学会大会 - 災害復興における大都市の同郷会の役割――「野田はまなす会」を事例として
2014年10月, 日本災害復興学会・2014長岡大会 - 無縁からの支援・縁からの支援――岩手県九戸郡野田村を事例に
2014年09月, 日本グループ・ダイナミックス学会・第61回大会 - Encounters with Outsiders: The Impact of the Great Eastern Japan Earthquake on a Small Village
2014年07月, XVIII ISA World Congress of Sociology 2014 - 大卒女性の大都市への移動と適応――ローカルネットワークの役割
2014年03月, テグ、若者たちはなぜ離れるのか?――韓・日国際比較研究シンポジウム - The Impact of the Great Earthquake on the Sociocultural Aspects of Community in a Small Village
2014年03月, the Society for Information Technology and Teacher Education 2017 - 東京――25ケースから見えてくること
2013年12月, グローバル・シティにおけるホームレスの国際比較——東京・大阪・マイアミ・マニラからの中間報告