ITO Kaori
Humanities and Social Sciences Division Japanese Linguistics and Literature Japanese Linguistics and Literature | Lecturer |
Researcher Information
Research activity information
Books and Other Publications
- 国語教科書の定番教材を検討する! ―教科書でつくられる日本人の教養
Jan. 2021, 石井正己(編), 「26.こころ ■夏目漱石■―平凡な男の死を特別に見せるレトリック」P158―P163, 三弥井書店 - 国語教科書の定番教材を検討する!―教科書でつくられる日本人の教養―
20 Jan. 2021, 石井正己編著, 三弥井書店, 978-4-8382-3375-5 - 新装版 吾輩は猫である(下)
Jul. 2017, 夏目漱石, 新装版の本文表記・注釈の改訂, 講談社, 1985年に刊行された講談社青い鳥文庫の『吾輩は猫である』を現代の子供たち(小学校高学年から中学生)に理解しやすく本文表記や注釈内容を改訂したもの。 - 新装版 吾輩は猫である(上)
Jul. 2017, 夏目漱石, 新装版の本文表記・注釈の改訂, 講談社, 1985年に刊行された講談社青い鳥文庫の『吾輩は猫である』を現代の子供たち(小学校高学年から中学生)に理解しやすく本文表記や注釈内容を改訂したもの。 - 夏目漱石『坊っちゃん』をどう読むか
May 2017, 石原千秋・いとうせいこう×奥泉光・河合隼雄・小林信彦・小森陽一・大澤真幸・小田島恒志・文月悠光・小平麻衣子・伊藤かおり・大岡昇平・井上ひさし・豊崎由美・丸谷才一・岡本一平・吉本隆明・三浦雅士・小池滋・小野一成・平岡敏夫・有光隆司・芳川泰久, 「〈ポスト・トゥルース〉の時代に読む『坊っちゃん』」, 河出書房新社, 夏目漱石生誕150年を記念して刊行された批評・エッセイ集。これまで『坊っちゃん』がどのように読まれてきたのか、今どのように読みうるのかを提示することを目指した一冊。 - なぞり書きで楽しむ女流作家の名文
Jan. 2017, 枻出版社
Papers
- 孤独な社交ー夏目漱石『明暗』論
Mar. 2022, only, 学芸国語国文学, 東京学芸大学国語国文学会, 54, Research paper (scientific journal) - Beatrix Potter's Iconography;Audiovisual Materials for Leaning in Japanese Language Education
31 Jan. 2022, 伊藤かおり, only, 東京学芸大学紀要 人文社会科学系Ⅰ, 東京学芸大学, 73, Research paper (bulletin of university, research institution), これまでの国語科研究では、視聴覚教材は二次的なものとみなされ、その学習効果や本文との影響関係については十分に検討されてこなかった。本稿の目的は、国語科における視聴覚教材(図像テクスト・映像テクスト)を文字テクストとともに比較し、分析的に読む学習のモデルを提案することである。この目的のために、本稿では、ビアトリクス・ポターの絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズやそれを映像化したアニメーションについて、挿絵と言葉、あるいは、映像と音声と言葉とがどのように響き合いながらポターが描いたリアリティーとファンタジーの重層的世界を表現しているのかを分析する。結論部では、ポターの絵本やその改作のような複合的言語教材が学習者にとって有効な教材であることを提示する。 - アダプテーション理論と教育の紐帯
Mar. 2021, 疋田雅昭, only, 非言語教材を用いた国語教育を活性化するための実践的研究, (MISC) Introduction and explanation (others) - アダプテーション理論の活用を通した文学教育—発達段階の系統性に配慮した思考力の育成—
Mar. 2021, 大澤千恵子, joint, 非言語教材を用いた国語教育を活性化すつための実践的研究, 東京学芸大学教育実践推進本部「特別研究開発プロジェクト」 - Check list of Masao Asai Documents at Waseda University library for the Higher Education Program with the Archives Study
Mar. 2014, 和田敦彦・伊藤かおり・柿原和宏・岸川俊太郎・坂下智昭・中野綾子・森田三咲, joint, 学術研究, 早稲田大学 教育・総合科学学術院, 63 - A Study of the Talk of the Social Technique in the Meiji Era: As Point of View of the Literature of Natsume Soseki
Mar. 2014, 伊藤かおり, only, 学術研究, 早稲田大学 教育・総合科学学術院, 63 - men of Great Expectations: A Study of Natsume Soseki’Higan sugi made
Nov. 2013, only, Modern Japanese Literary Studies, 日本近代文学会, 89 - The Origin of the Eroded Story: Soseki Natsume’s Higan sugi made
Mar. 2013, 伊藤かおり, only, 学術研究, 早稲田大学 教育・総合科学学術院, 62 - 男らしさの反措定―夏目漱石『明暗』論―
Mar. 2011, only, 近代文学 研究と資料[第二次], 5 - 女たちのネットワーク―『明暗』論
Mar. 2011, 伊藤かおり, only, 文学・語学, 全国大学国語国文学会, 199 - 『蒲団』における戦略――暗闘・女・ネットワーク――
Mar. 2010, only, 近代文学 研究と資料[第二次], 4
Presentations
- 定番教材・夏目漱石『こころ』を教室で読む意義-ICTを用いたデジタル資料の効果的活用-
18 Sep. 2022, 第22回 IB国語研究会, Public discourse, seminar, tutorial, course, lecture and others - 〈ポスト・トゥルース〉の時代に読む漱石
02 Sep. 2022, ビジネスパーソンにこそ知ってもらいたい教養講座, Public discourse, seminar, tutorial, course, lecture and others - 漱石文学における階層間の競争意識
25 Jun. 2022, 東京学芸大学国語国文学会令和4年度大会 - 漱石文学のなかの男と女
Nov. 2017, 漱石カフェ - 〈趣味〉を偽装する―夏目漱石と近代日本の社交
Mar. 2017, 夏目漱石生誕150周年・二松学舎大学創立140周年記念事業 「漢文脈の漱石」, Oral presentation(invited, special) - 怨嗟のネットワーク―井上ひさし『頭痛肩こり樋口一葉』論
Nov. 2016, 樋口一葉研究会 第30回例会 - 何が〈真実〉に見えるのか?――漱石文学における社交
Apr. 2016, 漱石没後百年記念国際シンポジウム――漱石研究の新たな展望