岡田 哲郎 (オカダ テツロウ)

人文社会科学系 社会科学講座 社会福祉分野特任教員

研究者情報  (担当授業科目については、ページ一番下の「授業ガイド(シラバス検索)」をご利用ください。)

学位

  • 修士(社会福祉学)(立教大学)

研究分野

  • (人文・社会) 社会福祉学
研究活動情報

書籍等出版物

  • 公共政策の社会学―社会的現実との格闘
    2007年11月
  • 生のリアリティと福祉教育
    2009年03月
  • Nブックス 新版 社会福祉概論
    2014年12月
  • 増補改訂 基礎から学ぶ社会保障
    2016年03月
  • Nブックス 新版 社会福祉概論〔第2版〕
    2018年02月
  • Nブックス 新版 社会福祉概論〔第3版〕
    2021年10月

論文

  • 地域に「自治」と「ケア」を取り戻す、結びなおす、ということの意味~「いつでんどこでん」の地域移行後の取り組みに注目して~
    2011年03月, 岡田哲郎, 八木田達博, 森本佳樹, 共著, 地域福祉研究, 39
  • 「地域への入口づくり」の一方法としてのボランティア養成長期講座の試み ―郊外地域における2 つの事例研究を通じて―
    2021年03月, 岡田哲郎, 単著, 東京通信大学紀要, 3
  • 「岡村理論」の相互扶助をめぐる葛藤 ―「民俗としての福祉」概念に着目して―
    2022年03月, 岡田哲郎, 単著, 東京通信大学紀要, 4

外部資金の獲得

  • 「地域づくりに向けた支援」に焦点化した地域アセスメントの学際的アプローチ(課題番号:22K01991)
    科学研究費補助金, 代表者