
伊東 哲 (イトウ サトル)
教職大学院(大学院教育学研究科) 教育実践創成講座 | 特任教員 |
研究者情報 (担当授業科目については、ページ一番下の「授業ガイド(シラバス検索)」をご利用ください。)
教育・研究活動状況
教育・研究活動状況
学校組織マネジメントプログラムでの授業や教育委員としての実務を通して、教育行政のあるべき姿を追究しているとともに、ライフワークである人権教育に関わる指導方法等について研究している。
研究活動情報
書籍等出版物
- 「社会に開かれた教育課程」を実現する学校づくり
2018年12月, <監修者>
貝ノ瀬 滋
稲井 達也
伊東 哲
吉田 和夫, 「社会に開かれた教育課程」の実現に向けた校長・副校長・教頭の役割-スクール・マネジメントの観点から-, 学事出版, 新学習指導要領の基軸概念である「社会に開かれた教育課程」を実現する学校づくりのために、様々なアプローチによる取り組み事例を紹介 - 初任者研修実務必携
2018年04月, 天笠 茂
伊東 哲
上野 耕史
榎本 智司
景浦 攻
加藤 良則
金森 強
神長 美津子
澤井 陽介
長沼 豊
柳沼 良太
吉田 裕久, 教員研修に関する法令とキャリアプラン, 第一法規 - 学校管理職合格セミナー
2018年02月, 「新学習指導要領」実施に向けて-告示から現在までの動向と展望-, 教育開発研究所 - 進路指導17年夏季号
2017年06月, 生徒に夢と希望を与える進路指導の在り方について, 公益財団法人日本進路指導協会