171 | 教職大学院(大学院教育学研究科) 教育実践創成講座 | 講師 | 鈴木 琴子 | | |
---|
|
172 | 芸術・スポーツ科学系 健康・スポーツ科学講座 体育科教育学分野 | 教授 | 鈴木 聡 | 人文・社会 | 授業研究、教師教育、授業づくり、教材研究、コンピテンシー、ボール運動領域、体つくり運動領域 |
---|
|
|
174 | 人文社会科学系 外国語・外国文化研究講座 英語学・英米文学・文化研究分野 | 教授 | 鈴木 猛 | 人文・社会 | 文法理論 生成文法 統語論 語彙意味論 |
---|
|
175 | 芸術・スポーツ科学系 健康・スポーツ科学講座 体育科教育学分野 | 准教授 | 鈴木 直樹 | 人文・社会 | 学習評価、ICTの利活用、遠隔教育、教師教育、構成主義的な授業づくり |
---|
|
176 | 教職大学院(大学院教育学研究科) 教育実践創成講座 | 教授 | 鈴木 秀人 | 人文・社会 | ボールゲーム、ルール, 戦争体験, スポーツ、体育、パブリック・スクール、運動部、体罰 |
---|
|
177 | 芸術・スポーツ科学系 美術・書道講座 美術科教育学分野 | 特任教員 | 清家 颯 | 人文・社会 | 美術教育, 美術科教育, 戦後美術教育論 |
---|
|
178 | 自然科学系 数学講座 数学科教育学分野 | 教授 | 清野 辰彦 | 人文・社会 | 学校数学における数学的モデル化の学習指導,仮定の意識化,授業研究,数理科学的意思決定能力の育成に関する学習指導,割合の学習指導 |
---|
|
179 | 総合教育科学系 教育心理学講座 学校心理学分野 | 教授 | 関口 貴裕 | 人文・社会 | |
---|
|
|